こんにちは(*^^)v
もう忘れかけていた号泣元県議でしたが、やっと判決に日を迎えたが、
やっぱり、不可解な行動!!
それより何より、冤罪だと言わんばかりのツイートなどに驚かされる。
野々村竜太郎プロフィール
生年月日:1966年7月29日生まれ
高校:大阪府立北の高等学校
大学:関西大学法学部法律学科
経歴:兵庫県川西市の職員、川西市立多田東小学校・川西市立東谷中学校の職員など
2011年兵庫県議会議員当選
神戸地裁の判決は
城崎温泉などへの日帰り出張300回以上は、虚偽と判断。
また、重篤な物忘れは症状は認められず、
覚えてないとはきわめて不自然であると、
神戸地裁は、2017年7月6日、
懲役3年施行猶予4年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
判決時の様子は
入廷はこわばった表情。
証言台の前、肩をすくめ固まったいる様子。
判決が言い渡されると肩を落とし、
腕は固まり、足だけで歩き被告席へ戻ったとの事。
近所の方の話がテレビで流れていいたが、
黒いコートを着ていて、逃げるように自宅へ入って行ったそうです。
不可解な行動とは
開廷中、何も語らず閉廷。
閉廷から1時間後、ブログを更新し、
「私は、深く反省し、心より謝罪し、
二度とこのような事件を起こさないよう、
誓約致します。大変申し訳ございません」と短く謝罪の言葉を綴った。
自己紹介欄には、「冤罪で判決を待つ」の文字
自己紹介
県民の皆様に謝罪し、ブログ更新がマスコミのニュースになり、精神科通院治療中で、冤罪で判決を待つ多様な性格や経験を持ち、マスコミの監視や暴力に怯えながらも、皆様のお役に立ちたい野々村竜太郎です!
どうして、こんな人格・性格の持ち主が県議になれたのか?
そこも大きな問題ではないでしょか?
この性格が回りに知られることがなかったのか?
興味のあるところです。
コメント