こんにちは(^^)/
昨夜からの雪、やっと本格的な冬が来た感じ(>_<)
一月も終わりに近づいていますね。
そろそろ我が家でも、お雛様の話がちらほらと
部屋の様子が昨年とは違い、お雛様を飾る場所の確保に頭を痛めてます(>_<)
今年はひな祭りのイベントにでも出かけてみようと調べてみると結構ある!!
秋月雛めぐり
秋月の長屋門に雛人形を並べ、雛祭りを祝います。またイベントの初日及び二日目は、開催を祝いライトアップも実施!春待つ落ち着いた佇まいの秋月に是非お越しください。
●ライトアップ:2月27日(土)・28日(日)18時~21時
●長屋門での雛人形展示:2月27日(土)~3月3日(木)10時~16時まで※雨天中止
●各店舗での雛展示:2月3日(水)~
☆日本折り紙協会手作り雛展示
場所:平陽館
期日:2月3日~3月3日
時間:9時~17時
☆ライトアップ&野外雛展示
ライトアップ
場所:秋月長屋門
期日:2月27日・28日
時間:18時~21時
野外展示
期日:2月3日~3月3日
時間:10時~16時
☆雛人形展示
場所:各店舗など
期日:2月3日~3月3日
時間:各店舗などによる
☆雛づくりワークショップ
秋月の和紙を使ってのお雛様ミニタペストリーづくり
場所:廣久葛飾本舗別館
期日:2月27日・28日
料金:1,300円(1日10名)
要事前予約:
筑前秋月和紙処 TEL0946-25-0517
☆陶器を使った雛人形作り体験
場所:カフェギャラリー水の音 土の音
期日:2月1日3月31日
料金:1,500円
要事前予約:
TEL0946-25-0366
秋月には、ツーリングで何度か行ってはいたけど、雛めぐりは知らなかった(-_-;)
出来たら、ライトアップされてる時に行ってみたいと思います(^-^)
コメント
[…] 秋月ひなめぐり […]