こんにちは(*^^)v
リオデジャネイロオリンピック開幕まで10日を切りました♪
今日は、日本テレビ『スッキリ!!』の<リオ応援団ッス>
“忍者レスラー”太田忍(レスリンググレコローマンスタイル・リオ代表)が紹介されていましたね。
太田忍さんが、海外の選手・関係者から
忍者レスラーと呼ばれる理由は、素早い身のこなしから。
<スッキリ!!>では、
忍者レスラーの異名にふさわしい秘蔵映像が紹介されました。
そこには、驚異の身体能力と脅威の柔軟性が・・・
お名前にも忍者の「忍」の文字。
私はすっかりこの一文字から「忍者」なのかと・・・(^_^;)
大田選手のプロフィール
名前:大田 忍
生年月日:1993年12月28日
年齢:22歳
出身地:青森県三戸郡五戸町
出身校:五戸町立倉石中学校・柳井学園高校(山口県)
身長:165 cm
体重:65 kg
種目:レスリング 男子グレコローマン 59 kg級
得意技:『そり投げ』
大学チーム:日本体育大学
クラブ:綜合警備保障
主な経歴・戦歴
小学校1年から八戸キッズクラブでレスリングを始める
全国少年大会4連覇
全国中学選手権連覇
グレコローマンで全国高校選手権連覇
2014年 アジア選手権2位
2015年 ハンガリGP優勝。
<レスリング:リオデジャネイロ五輪アジア予選>◇第1日◇18日◇カザフスタン・アスタナ
22歳の「忍者レスラー」が、リオデジャネイロ五輪のメダル候補に躍り出た。グレコローマンスタイル59キロ級の太田忍(日体大)は初戦でロンドン五輪55キロ級金メダルのハミド・ソリアン(イラン)に勝ち、勢いに乗って3連勝で決勝進出。優勝は逃したが、2位までに与えられる五輪枠を獲得し、初出場を決めた。
リオ行きをかけた韓国選手との準決勝、リードされても太田は慌てなかった。豪快な投げで4-2と逆転し、最後も反り投げを決めて10-2のテクニカルフォール勝ちした。スタンドに向かって右こぶしを突き上げ、マット上で歓喜のバック転を連発。「気持ちで勝ちきった」と胸を張った。
初戦から難敵だった。12年ロンドン五輪王者で、世界選手権も6度制したソリアンに序盤で4点を失った。それでも引かなかった。得意の胴タックルで攻めて第1ピリオド(P)を5-4で折り返すと、第2Pも圧力をかけて7-4と勝利。「金メダルへ、いつかは倒さなければいけない相手」を退けて、波に乗った。
出典:日刊スポーツ
「アジアで勝てなければ五輪のメダルは無理」と話すが、逆に「アジアで勝てれば五輪でも勝てる」と言い切る。「まだまだ可能性はあるし、伸びるはず」とグレコの西口強化委員長もメダル獲得を期待する。五輪王者を破った自信を胸に、太田は初めて挑戦する大舞台でも頂点を目指す。
出典:日刊スポーツ
一躍「金メダル候補」として注目を集めています。
リアルタイムで『忍者レスラー』の技を見てみたい!
LIVE中継の日程をご紹介します!!
LIVE中継日程 NHK BS1
予選
8月14日(日) 午後7:00~
「男子グレコローマンスタイル59キロ級、男子グレコローマンスタイル75キロ級」
3位決定戦/決勝
8月14日(日) 午前3:55~
「男子グレコローマンスタイル59キロ級、男子グレコローマンスタイル75キロ級」
リオデジャネイロオリンピックでは最も注目され、メダルの獲得にも期待されています。
是非、リアルタイムで応援したいものです。
コメント