有識者選んだ見たい度第1位!!
仰げば尊し TBS系”日9”のみどころ
夏ドラマらしい情熱的な学園モノ。若手俳優たちの演技と成長が楽しみなドラマになっているようです。
主演は寺尾聡さん。
ただの青春学園ドラマではなさそうですね。
吹奏楽部顧問の樋熊迎一は元プロサックス奏者。
学校再建のためにと小田桐(石坂浩二)に誘われ、教師になり、
校内暴力が激しい美崎高校に赴任した。
樋熊は態度の悪い生徒たちを前に苦戦することになる。
事故で生きがいを失った音楽家と夢を失った問題児たちとの闘いが描かれている。
プロミュージシャンが学校教育を行うことに反対する父兄。
それでも、樋熊はあきらめない。
自分に自身にとって大切な”夢”を再び見出した。
「夢を失ったはみ出し者たちが集まった吹奏楽部を、音楽の甲子園に連れて行くこと」
生徒たちに真正面からぶつかり合い、音楽の指導をする樋熊。
そんな樋熊の姿に、はみ出し者だった生徒たちが少しずつ、その情熱に報いようと音楽に真剣に向かい合って行く。
7月24日の2話では、木藤良(真剣佑)らとの接し方に悩んだ樋熊は娘の奈津紀(多部未華子)に相談する。
大ヒットドラマ「ROOKIES」を手がけた監督・平川雄一朗、脚本・いずみ吉紘のタッグが、次は「音楽の甲子園」をドラマで描きます。
「仰げば尊し」は、1980年代に神奈川県立野庭高等学校に実在した中澤忠雄先生と吹奏楽部を題材にした、奇跡のドラマです。
不良生徒と熱血教師が音楽の甲子園を目指し、数々の困難を乗り越えて進んでいきます。
教師役には名優・寺尾聰、そして生徒役には今大活躍中の若手俳優陣がずらり。
キャストの紹介
若手実力派俳優が勢揃い!
樋熊迎一 – 寺尾聰
本作の主人公。
元サックス奏者のプロミュージシャン。
ある事故で後遺症を負い、プロ活動を断念する。
しかし、教育の現場で吹奏楽を教えることを決意する。
樋熊奈津紀 – 多部未華子
樋熊迎一の娘。
父親に似て気が強い、しっかり者。
荒廃した美崎高校の吹奏楽部指導を引き受けた父に文句を言いながらも、
常に心配し、樋熊を支えている存在。
木藤良蓮 – 真剣佑
樋熊迎一の生徒で、学校のはみ出し者。
全ての物事を客観的な目で見ている、冷静沈着な人間。
しかし、樋熊と出会う事で、
自分の気持ちを徐々に押し出すようになっていく。
青島裕人とは幼なじみで青島とバンドを組んでいた。
青島裕人 – 村上虹郎
樋熊迎一の生徒で、学校のはみ出し者。
不良グループのリーダー。
木藤良、阿保、高杢、桑田とバンドを組んでいたが、
演奏中の乱闘で左手に怪我を負い、
ギターが演奏できなくなりバンドを解散。
安保圭太 – 北村匠海
樋熊迎一の生徒で、学校のはみ出し者。
正直な性格で、ギター演奏ができなくなった青島を気遣う。
高杢金也 – 太賀
樋熊迎一の生徒で、学校のはみ出し者。
独特のスタイルかつおバカキャラを持った、ムードメーカー的存在。
桑田勇治 – 佐野岳
樋熊迎一の生徒で、学校のはみ出し者。
おしゃれ番長的な存在。
表面上は軽いが、実は熱いハートの持ち主。
有馬渚 – 石井杏奈(E-girls)
吹奏楽部部員で樋熊迎一と部員集めを始める。
明るく社交的な努力家で、吹奏楽部のリーダー的存在。
木藤良、青島とは幼なじみで、
彼等のバンドが解散してからも、ずっと気にかけている。
古庄芳喜 – 矢本悠馬
吹奏楽部でホルンを担当
井川宏達 – 健太郎
吹奏楽部でサックスを担当
木部郁夫 – 藤原薫
向井美和 – 水上京香
吹奏楽部でトロンボーンを担当
草刈涼子 – 岡崎紗絵
吹奏楽部でパーカッションを担当
新井宗一 – 尾美としのり
吹奏楽部の名ばかり顧問。
樋熊の考え方や教え方に戸惑いつつも、影響を受けていく。
鮫島照之 – 升毅
規律や規則に厳しい現実主義者。
不良生徒が嫌いで、青島をリーダーとする不良グループを目の敵としている。
小田桐寛治 – 石坂浩二
温厚かつ穏やかな性格で、樋熊のよき理解者。
暴力事件が頻発する学校を救いたいと思っている矢先に樋熊と出会い、
樋熊を美崎高校へ招き入れる。
TBS夏ドラ『仰げば尊し』で千葉真一、UAの息子、真剣佑・村上虹郎大物二世俳優がいよいよ主役に! https://t.co/5fiAC7pfgj
— 魔法使いプリキュア グミ (@c178r80k) July 15, 2016
私個人的にも、かなり見たい度高いドラマです。
久しぶりに学園ものから目が離せません!!
コメント