東京ディズニーランド2泊3日の旅
2年前の息子とのディズニーランド旅行。
二人旅という事で気軽に2泊3日の予定。
一日目、東京観光をし、2日目ホテルのバスで朝早く出発し、ディズニーランドへ。
その日は何事もなく、夕方2泊目のパートナーズホテルに宿泊。
子供の急病
3日目の朝、息子の体調に変化が・・・
ちょっと、食べ過ぎで胃を悪くしたのか?
と軽い気持ちで、折角来たのだからとグイグイと私のペースで行動開始。
前日、ランドで思うように動けなかったので、息子が寝た後にちょっと作戦を立てた。
張り切っていたのは私の方だったのかも
とりあえず、ホテルのバスに乗り、ディズニーランドへ。
まず、ファストパスをゲットし、
喜びそうなアトラクョンからと思い、
スペースマウンテンに。
暗闇から降り立った息子が「もう、無理」と一言。
それまで、食べ過ぎだと思い込んでいた。
が、ベンチに横になり動こうとしない息子
ディズニーランド救護所
ただ事ではないと思い、近くのスタッフの方に医務室を尋ねた。
朝が早いため入場口近くの救護所まで行った方が良いと言われ移動。
救護所に着き、症状を伝え、熱を測ると39℃の熱に吐き気も。
しばらく様子をみるも改善する気配もなく、
さらに熱は40℃を超え、
動ける状態ではなくなり、病院へ搬送してもらう事になったのです。
スタッフの方が二人付き添ってくれ、
ディズニーランドのワンボックスカーで
浦安市川医療センターへ。
到着すると、スタッフの方が受付まで
お世話をしてくれました。
医療センターでは、嘔吐下痢症などが流行している時期、
嘔吐下痢との診断で点滴をしてもらいましたが、飛行機で帰途につくのは無理。
飛行機をキャンセルし、ディズニーから離れ
初日に泊まったホテル(第一ホテル両国)に
部屋を取り、そこで安静に。
それでも、なかなか熱が下がらず、翌日も別の病院で受診。
結局、3日間の延泊したのですが、
吐き気が止まらず、飛行機は断念、
トイレに行ける新幹線で帰途につきました。
食中毒だった!!体調不良の原因
帰宅翌日、行きつけの病院で受診、
診断結果は、鳥刺しによる食中毒でした(^^♪
鳥刺し??(・_・;)
出発の飛行機が早朝だったため、出発前日空港近くに宿泊。
居酒屋での夕食の際、私が注文した鳥刺しを息子は初体験。
食いしん坊の彼は、独り占め状態で食べていたのでした。
「子供に生肉はダメです!!大変な事になりますよ!!」
とお医者さんに言われました。
ただ、中一で身長160㎝、体重90㎏の
息子を子供としてみてなかったかも(^^♪
私のミスでした(-_-;)
ディズニーランドのスタッフの方には
大変お世話になり、今ではディズニーランドの車で病院に行った事も笑い話。
そしてある意味思い出に残る旅行になりました(^^♪
ダイエットのきっかけに!
肥満児だった彼はこの食中毒で約-8㎏
これを機に4LからLLにサイズダウンです!!
コメント